hironoshin's diary

東京都狛江市、世田谷区、神奈川県川崎市多摩区あたりで活動中!

わたしの産婦人科の病院選び

別エントリーにも書いていますが、ただ今、産科選びの真っ最中です。やっぱり病院選びって難しいですよね。自分の体のことだし、試しに行ってみるとかできないですから。自分は今こんな感じでやってますよー、と自分なりのやり方について書こうかと思います。

まずは、近くの先輩ママを、探して相談してみる

近くに相談できる先輩ママをいないか、探してみましょう。インターネットよりも近くの生の声です。いるならその人に相談してみて、どこの産院だったかとか、そこの雰囲気とか体験談を聞いてみることが良いと思います。

産院選びの際に自分たちにとって重要なポイント(となりそうな点)を書き出してみる

自分たちが出産をするときに重要となりそうな点、重要ではない点ってあると思います。例えば旦那には絶対立ち会ってもらいたいとか、今流行りのLDRで出産してみたいとか。重視する点はホントに人それぞれ。自分が重要だと思う点を書き出してみました。例えば、以下のような点です

  • 自分の家からの距離、交通手段
  • 出産にかかる費用
  • 入院日数
  • 面会時間
  • 立ち会い出産の対応
  • 無痛分娩への対応
  • 出生前診断への対応

これらの点を挙げていって、自分の場合の重要度を考えてみました。たとえば、自分たちの場合は車がないから、どちらかというと駅から近い方がいいかな、とか、万が一のときにもタクシーで行くこともできるところがいいかな、とかそんなイメージで、それぞれの項目について自分たちの希望がどのようなところにあるのか、考えてみました。

実は、案外この作業大変なんです。初めての産院選びだと、どういうポイントが重要なのか、または、どういうポイントが差になるのかがわからないからです。別エントリーで選ぶ際のポイントについてまとめますので、そちらを参考にしながら決めてみるのをオススメします。

その上で、自分たちの中で重要だと思う項目や希望について忘れないようにチェックを付けておきました。

候補となりそうな、近くの産院をリストアップしました

 候補となりそうな近くの産院をリストアップしました。これはインターネットのおかげで調べるのが大変楽になりましたね!ベネッセのウィメンズパークやiタウンページがおすすめ、自分の住んでいる街を指定するだけですぐに一覧が出てきます。

口コミ情報を使って自分の気になっている点を調査

ウィメンズパークなどには口コミ情報が載っています。それぞれの病院について調べましょう。自分にとって重要だと思っていた点を最初に挙げていたのがここで役に立ちます。調べるときは、自分が重要だなと思っていた点についてどうなのか?という点を優先して調べると良いと思います。

縦に病院を、横に気になっている点を並べて表を作って、調査結果を表の中に入れていくとあとでわかりやすいと思いますね。

それぞれの結果を踏まえて、産院を決定!

候補の産院について、それぞれ情報が揃ったと思います。そこに書かれているのが自分だけの比較表です!あとはこの表をもとに自分が行きたい病院を考えるのが良いと思います。

ただ、インターネットの情報だけではわからない点があると思います。そういうときは先輩ママに相談してみるか、思い切って病院に電話をするなどして聞いて見ても良いかもしれません。

[番外] 口コミ情報サイトを眺めているだけだと時間の浪費になりやすいので注意

口コミ情報が載っているサイトはすごく多いですが、このページっていつまでも診ていられます。でも、その一方で、目的なく見ているだけだとどうしても時間の浪費につながってしまいがちです。まずは重要なポイントが何かを整理してから読んでみることをオススメします。

自分たちも最初は「どこがいいかな〜」とページを眺めていたのですが、なかなか決め切れず、悩んでしまっていました。しかし、途中から重要なポイントを整理するようにして、それに関する情報を探すようにサイトを見れるようになって、効率よく探すことができました。

[番外2] 妊娠前にわかっていればよかったこと

妊娠してみてわかったことは、当たり前ですが、いくつも産院を下見するのは不可能ということ。妊娠がわかってから思うことは、年1-2回の婦人科検診を産院の下見を兼ねて行ってみてもよかったなあということ。

やっぱりいくら調べても先生の雰囲気や相性は話を聞いたり、口コミを読んだりしただけではよくわからないなぁと思いました。だったら婦人科検診のときに下見を兼ねて行っておければよかったなあと。