hironoshin's diary

東京都狛江市、世田谷区、神奈川県川崎市多摩区あたりで活動中!

狛江市の産婦人科 (2015/2版)

産婦人科選びがスタート!まずは自分たちの住んでいる狛江市から調査。調査にはウィメンズパークとiタウンページを主に使いました。狛江市には3件の産婦人科があるようです。

保坂産婦人科

ネット予約あり, ベッド数9, 常勤医師2, 看護師7, 助産師2

狛江駅前歩いてすぐのところにあって、狛江駅を使っている私たちにとっては通いやすそう。親子3代で産婦人科医をされているそうで、なんと開業は大正8年!長年産院を続けられていて、丁寧に診療を行ってくれそうに思いました。比較的小規模な産院ながらもホームページからがんばって情報を発信しているところや、インターネットで受診予約にも対応していて、待ち時間も比較的少なく受診できそうなところが良い印象を受けました。

松岡産婦人科(松岡医院)

インターネットによる受診予約なし

ベッド数不明, 常勤医師不明, 看護師不明, 助産師不明

ホームページ等による情報はありませんでしたので、詳しくわかりませんでしたが、産科、婦人科、内科、小児科と幅広く診てくれる先生のようです。狛江駅からだとちょっと歩きますので、バスで通うことになりそう。

東京慈恵会医科大学附属第三病院

ネット予約あり, ベッド数, 常勤医師5名以上, 看護師不明, 助産師不明

大学付属病院だけあって非常に大きな病院です。常勤のお医者さんだけで5名。産婦人科医を目指して勉強をしている医師(レジデント)を含めると10名以上となります。また、産婦人科ということもあって、妊婦さん以外の方もいらっしゃることも多いと思いますが、第三病院の特長である広さを生かして、なるべくプライバシーが守られるように配慮されたレイアウトになっているようです。大病院ということもあって、大変に混んでいたり、毎回同じ先生による診療というのは難しいのかもしれません。また、車を持っていない方は狛江駅からバスで通うことになるのではないかと思います。

一方で、母親学級、両親学級、産後学級など開設していて、妊娠・出産前後の様々な不安を和らげるためのサポートもしていて、安心して通えそうなところもメリットだなぁと思いました。